上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
びっくりです。
娘がもう4年生になりました。
小学校も、半分が過ぎ去ろうとしています。
長いような短いような・・・
クラブ活動は6年生が優先のようですが、
本人なりに悩んで考えて、希望を出した模様。
今がんばっていることは、そろばんとスイミング。
スイミングは卒業したけれど、その先へ進むことにしました。
(どんだけ、水にお金を使ってるんだ?!)
そろばんは大会に追われそうなスケジュールだけど
がんばれたらいいな。
交通少年団の活動もがんばってます。
春の交通安全週間ですね。新宿通り(伊勢丹からアルタ前)のパレードに
参加してきました。
キーボード担当です。

なんか、おなかが・・・こ、これは
制服がダボダボなんですっ
いろんなことにチャレンジできたらいいね。
私も負けずにがんばります!!
スポンサーサイト
4年生と言ったら高学年だよ~。
クラブ活動は希望が通るといいね。うちも2つぐらい候補があるらしいけど、どうなるかな~。
スイミングのその先って??選手コースのことかな?
うちはやらなかったけれど、スイミングはいいよね。体力もだいぶついたのでは?
なんか子供達忙しくなりそうだね。
クラブはいつ発表になるのかなぁ。
いろいろ楽しみだよね。
スイミング、選手にはならないけれど・・・
っていうコースがあるの。自分で目標を決めて
泳いでるけれどウオーミングアップだけでも
倒れそうな距離・・・
体力だけはあるのよ~
小学校の後半、楽しみがたくさんだね。
悩みも(^_^;)
娘ちゃん、カッコいいよっ!
そっかぁー、キーボード担当だったんだ。
参加して良かったですね! 素敵な思い出に
なったことでしょう^^v
うちのチビ助は5年生です。いやはや・・・^^;
本当、あっちゅう間ですね・・・。
スイミングもそろばんも頑張ってて偉いね。
どちらも全国大会に出場できる選手になってほしい!
応援してます☆
有名になる前にサイン頂いておこうかな(笑)
サインだなんて!! 笑
普段の練習をせずに、その場でなんとか
なる?してる?ものばかりなのだけど・・・
5年生、っていうのも驚くよね。
1年あっという間でどうなるのかなって
感じだけど!
私たちも少しずつ前進できたらいいね♪
子供の成長はあっという間ですよ・・これからもっと早くなります。自分の歳を取るのも・・・(笑)
お子さん色々とチャレンジしていますね。なかなか偉いです。
お~新宿通りをパレード・・なかなかいい思い出になりましたね。
> 子供の成長はあっという間ですよ・・これからもっと早くなります。自分の歳を取るのも・・・(笑)
ホント・・・
20代のつもりで(無理があるでしょ)いたのですが
隣クラスの新卒の先生を見たときに
やっぱり自分は40代だったのか・・・といろいろな意味で
驚くやら、あせるやら(^^;
新宿通りをパレードできるって贅沢でした。
毎春に音楽隊や騎馬隊、大学の吹奏楽団などと
練り歩くんです。
子供が小さいときは、私もかなり弱っていましたが
ようやく子育てを楽しめるようになってきたかな?
ゆっくりゆっくりですが。もう時期10才になります。早いっ